NEWS
本日10:00オープン^ ^
宮崎は断続的に雨が降っております、
私はコーヒー片手に雨の音を聞きながら過ごす
休日も身体と心がリセットできて嫌いでは
ありません、皆様は如何でしょうか?
昨日も沢山のお客様にご来店して頂きました!
誠にありがとうございます(^^)
本日は10:00〜 オープン致します!
8年以上前売切れのお知らせ
本日もご利用ありがとうございます!
ただいま焙煎豆が全て完売いたしました。
明日午前中に追加焙煎いたしますので宜しくお願いします!
なお、ドリップコーヒー、各エスプレッソメニューは販売中!
本日17:00迄の営業となります。
コーヒーの保存
お客様からよく聞かれるのが保存方法、
時間が経つにつれ劣化(経時変化)は避けられませんが
少しの工夫で美味しさを長持ちさせる事ができます。
コーヒーの保存で最も気を付けるべきポイントは、
「湿度・光・温度」です。
これらの影響によって鮮度が落ちてしまうスピードは変わります。
コーヒーは、吸湿性が高いため湿度が高い場所での保管は不向きです。
また「直射日光による紫外線や蛍光灯の光」からの紫外線も
影響されますので、テーブルの上やキッチンの窓辺などでの
保管は避けるようにしましょう。
また、コーヒーは豆をローストした段階で、
炭酸ガスと香り成分が直ぐに放出されます。
経時変化しやすい食品のため、コーヒーを購入してきた場合は、
豆や粉いずれの場合にも出来るだけ早めに飲み切ってしまう
ようにしましょう。
【まとめ】
長期保存をせずに飲み切れる分のみ、こまめに買う事が
美味しくコーヒーを飲むためのコツになります。
本日「勤労感謝の日」営業いたします!
昨日は11月も終盤なのに暖かい陽気、
やはりホットコーヒーは寒い中で飲むのが
特に美味しいので「その点では」早く寒く
なってほしいものです。
昨日人気の「ペルー」美味しく出来ております!
本日23(祝)は営業いたします!
10:00〜 開店です。
好評です!「ドリップバックコーヒー」
某メーカーの登場ですっかり浸透した「ドリップバッグ」コーヒー
コーヒーカップの上にのせてドリップ、抽出し終わったらゴミ箱へ
ポイと後かたずけいらずの便利なコーヒーです(^^♪
豆蔵の「ドリップバック」コーヒーも好評です!
こだわり焙煎した有機珈琲豆を指定業者に送り充填してもらいます、
粉砕工程においても摩擦熱の少ないグラインダーを使い粉砕、
窒素ガスを通常より多めに充填することでより一層おいしさが
長持ちする工夫を施している「こだわりの」一品です!
外装は「白無地」なのでメッセージ・ラベル等を貼れば
オリジナル・コーヒーも作成可能!
また美味しさも長持ちするのが嬉しんです(^_-)-☆
そんな豆蔵の「ドリップバッグ」コーヒー、店舗をはじめ
各取扱店にお問い合わせくださいませ、
本日オープンいたします!
発売以来おかげさまで好評いただいております
エクアドル産有機珈琲生豆が残りわずかとなっております。
マスカットを思わす上質な酸味のある浅煎りコーヒー豆、
お早目にどうぞ!
昨日は所用が長引き店を開けるのが遅れてしまいました、
大変申し訳ありませんでした、
本日毎週(月)は定休日ですが開店させて頂きます。
宜しくお願い致します。
8年以上前